みしま子育てを学ぶ会@Roomでの自閉症・発達障がいの子育て勉強会+相談会に参加させて頂き、引き続き参考になったことをお伝えしたいと思います。

自閉症って何?

生まれ持った脳のタイプの違い。

1.人との関係がわかりにくい

2. 言葉が上手に使えない

3. 予想したり想像することが苦手

その他に感覚過敏鈍感、不器用、学習障がい、睡眠障がいなどを伴うこともある。

➀ 何気ない音が大きく聞こえるが、話し言葉は消えてなくなるため必要なことが伝わらない。

改善→話し言葉ではなく、文字や絵にしてみせる。

➁ アバウトな言葉がわからない。あとちょっと、もう少し、その辺など。

改善→五分後、後10分したら、どこの右側何センチ横など具体的に数字で示す。

➂ 見通し、スケジュール

改善→ひと月のスケジュールを日にち曜日を記した表に書いておく。1日のスケジュールも朝起きてからの表に書いておく。また、タイマーを使い時間を把握できると安心できる。

それにより、今やっていることへ集中力、次への心構え、自分を律することができる。

➃ お話しの意味が違うこと、口から出た言葉が違うことがある

改善→筆談してそれが合っているか確認する。

➄ ディスレクシア(読字障がい、書字障がい)

改善→診断書の提出等でタブレットでの授業を受けらることもある。

その他、理解してもらうために入学、進級の度に資料を持参して先生やクラスでみてもらったり、説明するなど工夫をされていました。

まず、親が理解し受け止め、まわりに理解してもらえれば、工夫次第で学校での生活もしやすくなるそうです。

会に来て下さっていたお母さん方は皆さん前向きでとても素敵でした!!

そして、工夫次第で出来ることが沢山あるともおっしゃっていました。

もし、ひとりで悩んでいるのなら一度話してみませんか。必要なところに繋ぐことも出来ます。

さぁ、勇気を出して!!